マレーシア左遷!栄転?日記 まとめ
mixiにて連載してた海外赴任日記のまとめサイトです。
マラッカの案内地図もあります。
物価1/3の南国生活を紹介しますw
「さ」佐賀県東部でお生まれになり
「し」少年時代は野球とサッカーに夢中
「す」全てはこの道に通じるなどの名言をはき
「せ」世界をまたにかけた冒険家でもあります
「そ」その人物の名は?
snakerです。 _↓↓↓_
※細かすぎて伝わらないものまね選手権、博多華丸 アタック25シリーズより抜粋
気付いたら「サ」行で出題されていた児玉清ってアドリブって本当?
ところで思いっきり旬を外してますが気にしないでください。
そろそろ日本のお笑いに飢えてます。
つうか日本の流行がさっぱりわかりません。
あと数ヶ月もすれば、また何かおもしろい芸人でてくるんだろうなぁ・・・。
TVは衛星放送で、プログラムを弄くった(放送権の関係)


NHKが見られますが、その他日本の番組は見れません。
オリンピック? なにそれ??
英語圏のチャンネルでもオリンピック見れたけど、、
別に日本に注目した編成じゃないしな。
※日本にいてもNHKなんて週1でしかみないし、
※オリンピックも見ないw 見ても日本を応援しない(ぉ
いなばうあーってコレデスカ??(違
http:// www.ak ibablo g.net/ archiv es/200 6/03/p ost_38 1.html
雑誌も困るんですよ。
今までは
週刊誌
ジャンプ(一通り
マガジン(一歩、他
サンデー(一通り
チャンピョン(バキ、アクメツ 他
週間アスキー(カオス、その他気になる記事
プレイボーイ(キン肉マンⅡ世
スーパージャンプ
ビジネスジャンプ
月刊誌
月刊ジャンプ(一通り
ウルトラジャンプ(JOJO 天上天下 他
ガンガン(パプワ
電撃大王(宵闇
サーカス(ビジネス誌、主に特集)
ダンススタイル(定期購読はしてない
キュア(定期購読はしてない
これらが全部読めないんですよぉぉ(;Ω;`)
あとウィングだったかな?(一部女性向き雑誌?
プリンセス・プリンセスの最新刊でたそうで・・・ orz
読みたい・・・。
ただ、ここは中国を上回るコピー天国。
マラッカでも全部漢字に翻訳されたものが、チョコチョコと見かけますw
ジャンプ、サンデー問わず有名作家人がひとつの雑誌に・・・。
1ヶ月くらいは日本と差がありそうですが、、、
ジャンプのナルトなら、言葉わからなくてもなんとか楽しめます。
アイシールド21も絵だけで雰囲気がわかる。
なんだ、いけるぞ!!何とかなるかな??
ごめん、ハンター×ハンターは無理w
※エアギアも。
「し」少年時代は野球とサッカーに夢中
「す」全てはこの道に通じるなどの名言をはき
「せ」世界をまたにかけた冒険家でもあります
「そ」その人物の名は?
snakerです。 _↓↓↓_
※細かすぎて伝わらないものまね選手権、博多華丸 アタック25シリーズより抜粋
気付いたら「サ」行で出題されていた児玉清ってアドリブって本当?
ところで思いっきり旬を外してますが気にしないでください。
そろそろ日本のお笑いに飢えてます。
つうか日本の流行がさっぱりわかりません。
あと数ヶ月もすれば、また何かおもしろい芸人でてくるんだろうなぁ・・・。
TVは衛星放送で、プログラムを弄くった(放送権の関係)
NHKが見られますが、その他日本の番組は見れません。
オリンピック? なにそれ??
英語圏のチャンネルでもオリンピック見れたけど、、
別に日本に注目した編成じゃないしな。
※日本にいてもNHKなんて週1でしかみないし、
※オリンピックも見ないw 見ても日本を応援しない(ぉ
いなばうあーってコレデスカ??(違
http://
雑誌も困るんですよ。
今までは
週刊誌
ジャンプ(一通り
マガジン(一歩、他
サンデー(一通り
チャンピョン(バキ、アクメツ 他
週間アスキー(カオス、その他気になる記事
プレイボーイ(キン肉マンⅡ世
スーパージャンプ
ビジネスジャンプ
月刊誌
月刊ジャンプ(一通り
ウルトラジャンプ(JOJO 天上天下 他
ガンガン(パプワ
電撃大王(宵闇
サーカス(ビジネス誌、主に特集)
ダンススタイル(定期購読はしてない
キュア(定期購読はしてない
これらが全部読めないんですよぉぉ(;Ω;`)
あとウィングだったかな?(一部女性向き雑誌?
プリンセス・プリンセスの最新刊でたそうで・・・ orz
読みたい・・・。
ただ、ここは中国を上回るコピー天国。
マラッカでも全部漢字に翻訳されたものが、チョコチョコと見かけますw
ジャンプ、サンデー問わず有名作家人がひとつの雑誌に・・・。
1ヶ月くらいは日本と差がありそうですが、、、
ジャンプのナルトなら、言葉わからなくてもなんとか楽しめます。
アイシールド21も絵だけで雰囲気がわかる。
なんだ、いけるぞ!!何とかなるかな??
ごめん、ハンター×ハンターは無理w
※エアギアも。
1 2006年03月17日 11:37
あ、テレビでかい~(´∀`*)
まるでリゾートホテルのスイートルームだ!
プレステ2とかのコンシューマーゲームは遊べるとですか???
2 2006年03月17日 11:53
>1
おう。持ち込んでやったぜ!!
ただ変圧器を通さないと使えないけどねw。
日本と電圧やコンセント形状が違うのでめんどいのです。
ちなみに。
PS2っぽいものなら一応こっちのも売ってます。
追伸
ゲーセンも1RM(30円程度)で2ぷれいできます。
が、、やたらゲームが古いですね。 orz
お金をカウンターに持っていって、トークンと呼ばれるコインに
変えてもらいます。
でそのコインでプレイします。
3 2006年03月17日 15:49
日本のことなんて忘れてマレーシア楽しんだら?ってそろそろ日本が懐かしくなる頃かい?
マレーシア文化学んだらリアルタイムで教えて下さい。
4 2006年03月17日 21:55
マンガ読みすぎやあ。
5 2006年03月17日 22:46
>3
恋しいというか、ストレスを解消する方向がまだみつからないというか・・・。
マレーの文化ねぇ。
人をもし轢いたらとりあえず逃げて24時間以内に出頭?
※被害者親族に殺される可能性があるため
>4
マンガも読みすぎといってもらいたいですねぇw。
評論、小説、テキスト、マンガも含めて200冊ほど
マレーシアに持ち込んだw
ビブリオマニアなところ若干あり、音楽も好きだけど。
でも確かにマンガが恋しい。。
そうそうダンス系、V系の雑誌も手に入らないね。コッチは。
6 2006年03月18日 01:10
・・・イナバウアーは微妙に意味が違う気がしますが?(汗)
ちなみに、アイシールド21は阿含が○○○で雪光が×××で・・・えぇ!そんなバカな!(-o-;って事になってます。
7 2006年03月18日 12:13
> 6
ちがうのか(・ω・`)
アイシールド21がそんなことにーーー!!ってわからーん
8 2006年03月18日 18:29
1冊の雑誌になってるんですか?お手軽ですねw
KLで日本の漫画雑誌買ったらたいした描写でもないのに黒塗りにされててドキドキしました・・・。
9 2006年03月19日 00:47
「さしすせそ作文」w
高等な始まりだなぁ。
自分的には、漫画とラーメンと蕎麦の無い生活なんて出来ないなぁ・・・。
社内便で送ってもらっては?
(仕事用だよ!って突っ込みは置いといて)
友人夫妻が仕事の関係で南アフリカに仕事で住んでますが
やはり色々大変なようです。
マラッカと違い、治安が悪いのでしょうか、
車の助手席に黒い犬を乗せてないと
(南アフリカでは黒い犬は縁起が悪いらしい)
市場で買い物するのが心配だそうです。
まぁ、おまじないなのでしょうがw
10 2006年03月19日 19:11
>8
KL遠いからなぁ。
クルマで高速道路2時間くらい
つうか道しらないし。。
私も黒塗りでドキドキしたいw
>9
社内便かぁ。。ムリだろうなぁ(いや確実にムリです
こっちも治安はソコソコわるいよ。
まぁ、確立論的にはまだマシなのでしょうけど。
少なくてもクルマの中、見えるところにカバンなんて
置いといたら確実に窓わられて盗まれるでしょうね。
11 2006年03月29日 15:15
マレー文化おそろし。
12 2006年03月30日 14:45
>11
マラッカは比較的安全だけど
国境付近は武装派とかいるとかいないとか??
おそろしい!!
あ、テレビでかい~(´∀`*)
まるでリゾートホテルのスイートルームだ!
プレステ2とかのコンシューマーゲームは遊べるとですか???
2 2006年03月17日 11:53
>1
おう。持ち込んでやったぜ!!
ただ変圧器を通さないと使えないけどねw。
日本と電圧やコンセント形状が違うのでめんどいのです。
ちなみに。
PS2っぽいものなら一応こっちのも売ってます。
追伸
ゲーセンも1RM(30円程度)で2ぷれいできます。
が、、やたらゲームが古いですね。 orz
お金をカウンターに持っていって、トークンと呼ばれるコインに
変えてもらいます。
でそのコインでプレイします。
3 2006年03月17日 15:49
日本のことなんて忘れてマレーシア楽しんだら?ってそろそろ日本が懐かしくなる頃かい?
マレーシア文化学んだらリアルタイムで教えて下さい。
4 2006年03月17日 21:55
マンガ読みすぎやあ。
5 2006年03月17日 22:46
>3
恋しいというか、ストレスを解消する方向がまだみつからないというか・・・。
マレーの文化ねぇ。
人をもし轢いたらとりあえず逃げて24時間以内に出頭?
※被害者親族に殺される可能性があるため
>4
マンガも読みすぎといってもらいたいですねぇw。
評論、小説、テキスト、マンガも含めて200冊ほど
マレーシアに持ち込んだw
ビブリオマニアなところ若干あり、音楽も好きだけど。
でも確かにマンガが恋しい。。
そうそうダンス系、V系の雑誌も手に入らないね。コッチは。
6 2006年03月18日 01:10
・・・イナバウアーは微妙に意味が違う気がしますが?(汗)
ちなみに、アイシールド21は阿含が○○○で雪光が×××で・・・えぇ!そんなバカな!(-o-;って事になってます。
7 2006年03月18日 12:13
> 6
ちがうのか(・ω・`)
アイシールド21がそんなことにーーー!!ってわからーん
8 2006年03月18日 18:29
1冊の雑誌になってるんですか?お手軽ですねw
KLで日本の漫画雑誌買ったらたいした描写でもないのに黒塗りにされててドキドキしました・・・。
9 2006年03月19日 00:47
「さしすせそ作文」w
高等な始まりだなぁ。
自分的には、漫画とラーメンと蕎麦の無い生活なんて出来ないなぁ・・・。
社内便で送ってもらっては?
(仕事用だよ!って突っ込みは置いといて)
友人夫妻が仕事の関係で南アフリカに仕事で住んでますが
やはり色々大変なようです。
マラッカと違い、治安が悪いのでしょうか、
車の助手席に黒い犬を乗せてないと
(南アフリカでは黒い犬は縁起が悪いらしい)
市場で買い物するのが心配だそうです。
まぁ、おまじないなのでしょうがw
10 2006年03月19日 19:11
>8
KL遠いからなぁ。
クルマで高速道路2時間くらい
つうか道しらないし。。
私も黒塗りでドキドキしたいw
>9
社内便かぁ。。ムリだろうなぁ(いや確実にムリです
こっちも治安はソコソコわるいよ。
まぁ、確立論的にはまだマシなのでしょうけど。
少なくてもクルマの中、見えるところにカバンなんて
置いといたら確実に窓わられて盗まれるでしょうね。
11 2006年03月29日 15:15
マレー文化おそろし。
12 2006年03月30日 14:45
>11
マラッカは比較的安全だけど
国境付近は武装派とかいるとかいないとか??
おそろしい!!
PR
COMMENT
マレー日記
mixiにてマレー日記を書いてましたが
ある程度まとまってきたので
いくつか記事をバックアップの意味もこめて
公開します。
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(05/04)
(05/04)
(05/04)
(05/04)
(05/04)
最新トラックバック
最古記事
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
(11/25)
log
アドセンス
広告
<楽天トラベル->
JAL 日本航空
ホテル エクアトリアル クアラルンプール

観光、ショッピングにも、好立地のホテル。ビジネスで滞在の方にも人気のホテルです。
楽天料金:約 10,760 円 から
ブルバードホテル

ビジネスでも娯楽でも利用でき、観光地、エンターテイメント施設へのアクセスも抜群です。
楽天料金:約 7,430 円 から
コンコルドホテルシャーアラム

クアラルンプール国際空港、セパンサーキットへ共に徒歩圏内と抜群の立地条件を誇ります。
楽天料金:約 8,110 円 から







